俺は以前、マンションの1階に住んでいました。だいたい毎朝7時半ごろ家を出ていて、その日も普通に出勤するつもりでした。
ところが、俺が家を出る直前に電話がかかってきたのです。出ないでおこうかと思いましたが、何か急用だといけないので一応出ました。電話の相手は、隣の奥さんでした。
「お宅のドアの前にオーブンレンジが置いてあるから、どかしてくれない?」
正直意味が分かりませんでした。俺は電話は無視することにして、とりあえずドアを開けようとしました。しかし、ドアが開きません。
どうやらドアの目の前にオーブンレンジが置いてあるようなのです。馬鹿力を出せばドアを開けることは出来たと思いますが、それではマンションの通路を傷つけかねません。それに、オーブンレンジは本当にかなりの重量があるみたいでした。
この時点で俺の頭の回転はストップしました。会社に行かなければならないのに、オーブンレンジでドアが開かない。そんなの、まったく意味がわかりません。
俺はどうしたらいいのかわからず、隣の人に電話をしました。今度はご主人が出て「どかしてやるわ」と言ってくれました。
おかげで俺は無事に部屋の外にでることができました。ご主人は「お宅が不法投棄してるのかと思った」と言っていましたが、どう考えても、オーブンレンジを置いてから俺が家の中に入るのは無理です。
そしてそのオーブンレンジは、持ち主が見つかるまでなぜか俺の家の中に置かれる事となりました。数日後、3階に住んでいる女性が、
「あの、ここにあったうちのオーブンレンジどうしました?」
と俺の所にやってきました。「はぁ?」と俺。その人は平気な顔をして続けます。
「いえね、姑さんから貰ったんだけど、要らなかったから捨てようと思って。でも、台車に載せて1階まで運んだところで、面倒臭くなっちゃったのよね」
おいおい。面倒臭くなったから、俺の部屋のドアの前に置いたという事らしい。とんでもない話です。