嫁が「事後強盗罪」という罪名で現行犯逮捕されました。まだ警察から帰ってきません。娘は泣いています。両親は「離婚しろ!」と怒鳴っています。私はすべてに納得いきません。
ことの発端は、嫁が娘の同級生の母親Aの自転車から買い物袋を盗んだことでした。その現場を、Aの知り合いのBとAが目撃。その場で口論になりました。
「ちょっと荷物を間違えただけ、急いでいるからどいて」
と嫁は言い、すぐに自転車を走らせようとしました。Aが嫁の前に立ちふさがり転倒しました。それを見ていたBが「事後強盗の現行犯で逮捕する」と言い、その場で嫁を取り押さえました。
そのまま嫁は警察に連れて行かれました。 Aは手首を捻挫したとのことでしたが、これは軽傷でした。
考えもみてください。Bは警察官でもなんでもないただの専業主婦です。それが「現行犯で逮捕!」なんてあり得ません。
盗んだ荷物は目撃された時に返しています。つまりは、勝手に捕まえようとして勝手に怪我しただけです。それが、強盗ってどういうことなんでしょう。
近所のスーパーの駐輪場で派手に騒いだらしく、事件は近所でも評判になっています。
娘はもう学校にいけません。私も地元で自営業をしているので、逃げられません。家業にも影響が出始めています。
窃盗罪は認めます。けれど、なぜ強盗になるのかがわかりません。警察官の名前を語ったBは罪にならないのでしょうか?
AもBも娘と同じ子持ちです。突然、母親が警察に連れて行かれたという事実をどう考えているのでしょう。子供の気持ちを考えて欲しいです。